研究科の第7回公演 『VOICE3 Show Case Live 漫画アテレコステージ』を行いました。
観劇にお越し下さった皆様ありがとうございました。今年も漫画家先生の漫画を出版社に依頼しお借りし、戯曲を作家先生にお借りし、上演しました。笑いあり涙あり、大きな拍手の中、研究科の皆も良い芝居が出来ました。今年も電子オルガン奏者『太田英美さん』の音色が感動的に公演を盛り上げて下さいました。






研究科の第6回公演 『VOICE3 Show Case Live 漫画アテレコステージ』を行いました。
コロナ禍の中、観劇にお越し下さった皆様ありがとうございました。笑いあり涙あり、大きな拍手の中、研究科の皆も良い芝居が出来ました。声優の『岩橋由佳さん』にお越しいただき、共演していただきました。プロの声優との共演はとても勉強になりました。電子オルガン奏者『太田英美さん』の素晴らしい音色が公演を盛り上げて下さいました。






研究科の名古屋声優演技養成所 VOICE3 【夏季ワークショップ】を行いました。
ドキュメンタリー公開中です。
名古屋声優演技養成所 VOICE3 【夏季ワークショップ】ドキュメンタリー
時代は声優へ・・
空前のアニメ・ゲームブームの中、声優にあこがれる者は年々増え続けている。
ここ名古屋の片隅に、夢に対して必死でもがく卵たちがいる。
「東京に行かなければ、プロになれない」様々な事情を抱え地方にいる彼らには、夢を見る事ができないのか。
この作品は、声優にあこがれ、声優になる夢を追い続ける者たちのひと夏のストーリー。
2021年6月 名古屋の栄にある養成所ヴォイス・スリーの夏課題が発表された。
研究科の第5回公演 『VOICE3 Show Case Live 漫画アテレコステージ』を行いました。
コロナ禍の中、観劇にお越し下さった皆様ありがとうございました。大きな拍手の中、研究科の皆も良い芝居が出来ました。また、声優の『日岡なつみさん』にお越しいただき、共演していただきました。とても勉強になりました。ジャズピアニスト『泉沢果那さん』の洒落た美しい音色が公演を盛り上げて下さいました。






コロナ対策『飛沫感染防止 透明ロールスクリーン』をしっかりして、レッスンを行っています。

研究科の第4回公演 『VOICE3 Show Case Live 漫画アテレコステージ』について。
3月8日(日)に予定されておりました、名古屋声優演技養成所 株式会社ヴォイス・スリー「第4回研究生公演「漫画アテレコステージ」」ですが、新型コロナウィルス拡大の予防を考慮して中止とさせていただきました。
研究科の第3回公演 『VOICE3 Show Case Live 漫画アテレコステージ』を行いました。
多くの漫画家の先生もお越しいただき大盛況のもと終了いたしました。笑いあり涙ありのステージでした。


特別講師 ゆきのさつきさんのレッスンがありました。
特別講師 峰あつ子さんのレッスンがありました。
特別講師 峰あつ子さんのレッスンがありました。
特別講師 檜山修之さんのレッスンがありました。
研究科の第2回公演を行いました。
(株)ヴォイス・スリーは、今年で6年目に入りました。
「名古屋で実力を培い、そして上京しプロの声優になる」とのコンセプトのもとに誕生しました。東京で40年にわたり、声優・ナレーター事務所を経営している(株)ぷろだくしょんバオバブ・(株)ムーブマンと、名古屋の(株)エイチ・コラボレーションの三社で運営している声優養成所です。
今回は、研究科のレッスン生達が、レッスン生達が様々なジャンルの朗読芝居に挑戦しました。
月を見るときのように暖かい安らかな気持ちになって
一つ一つ、一人一人それぞれの魅力を発見して頂けたことと思います。
劇作家、漫画家の皆様のご厚意で、原作を朗読上演させていただきました。

研究科について
ヴォイススリーで2年学んだのち、更に名古屋で勉強していきたい方には研究科への進学をお勧めしています。
研究科では、演技実習及び舞台公演に向けてのレッスンを受けながら、より個人的なアドバイスを受けていく事が可能になります。
又研究科生は、毎年のバオバブ、ムーブマンの所属オーディション以外にサンミュージック名古屋の準所属として、登録することが可能になり、東海県内仕事をするチャンスが増えていきます。
レギュラー講師:堀尾雅彦
ゲスト講師:年間4名程度
特徴
■より細やかなフォロー
■名古屋での声の仕事への出演可能性
■年間4名程度のゲスト講師授業
■ 2月に研究科の公演を行います。
■ 毎年、事務所オーディションがあります。
バオバブ所属・ムーブマン所属・サンミュージック名古屋準所属について
研究科では、バオバブ・ムーブマンの毎年所属オーディション以外にサンミュージック名古屋の準所属としての登録が可能になり、東海地区でのお仕事のチャンスが増えていきます。
希望者は研究科に通いながら「サンミュージック名古屋」の準所属になることができます。
知名度の高いプロダクションですので、名古屋クライアントのオーディションチャンスも拡がり、仕事の経験をより多く積める可能性があります。
アニメ・外国映画吹替えの仕事については、東京への進出が絶対条件となりますので、東京進出時には準所属を抜けて上京することも可能です。
バオバブ・ムーブマンのオーディションも、引き続き毎年行っていきます。
プロとして、現場に立つ経験は大きな自信と成長に繋がります。
2月12日(祝・月)研究科の第1回公演を行いました。
(株)ヴォイス・スリーは、今年で5年目に入りました。
「名古屋で実力を培い、そして上京しプロの声優になる」とのコンセプトのもとに誕生しました。東京で40年にわたり、声優・ナレーター事務所を経営している(株)ぷろだくしょんバオバブ・(株)ムーブマンと、名古屋の(株)エイチ・コラボレーションの三社で運営している声優養成所です。今回は、研究科のレッスン生達が、劇作家・中野守氏の短編8本を朗読劇として上演させていただきます。

第3期生2年次夏の東京収録がありました。
2年生は、3回目の収録ですが、少し緊張してアニメのアフレコの収録をしました。反省点が多かったようです。
第4期生1年次夏の東京収録がありました。
1年生達は、初めての東京収録に緊張しながらも日頃の成果を発揮し、皆でひとつの作品を作り上げたことに感動していました。
専任講師 峰あつ子さんが、テレビ朝日『こんなところにあるあるが。 土曜あるある晩餐会・人気声優あるある』にご出演されました。
峰さんのレッスン風景が紹介されました。

名古屋声優演技養成所VOICE3第4期生の入所式が行われました。
入所式の後、第1回目のレッスンがありました。

第2期生2年次冬の東京収録がありました。
東京収録4回目です。収録の後には、プロダクションオーディションがありました。自己PRとセリフ2つを、役員やマネージャーの前で演じました。
第3期生1年次冬の東京収録がありました。
東京収録2回目です。以前よりリラックスして収録をしました。
専任講師 峰あつ子さん体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
たくさんの方においでいただき、大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
VOICE3新年会が行われました。
レッスン生が企画演出し、特技を披露してくれました。
松田洋治さん特別講師レッスンがありました。
舞台でのさらに深い感情表現の稽古をしました。
堀尾代表のナレーションのレッスンがありました。
さらに深いナレーションのテクニックを学習しました。
松岡由貴さんが専任講師になりました。
今期から、専任講師をしていただく事になりました。よろしくお願い致します。

堀尾代表のナレーションのレッスンがありました。
ナレーションのテクニックを学習しました。
松田洋治さん体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
たくさんの方においでいただき、大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
松田洋治さん特別講師レッスンがありました。
舞台での感情表現の稽古をしました。
石塚理恵さん特別講師レッスンがありました。
洋画の吹き替えの稽古をしました。
松岡由貴さん特別講師レッスンがありました。
CDドラマの稽古をしました。
松岡由貴さん体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
たくさんの方においでいただき、大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
松岡由貴さん特別講師レッスンがありました。
CDドラマの稽古をしました。
幸田直子さん特別講師レッスンがありました。
幸田さん演出で舞台稽古をしました。
幸田直子さん体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
たくさんの方においでいただき、大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
幸田直子さん特別講師レッスンがありました。
幸田さん演出で舞台稽古をしました。
第2期生2年次ボイスサンプル収録
ヴォイス・スリーの収録システムで、堀尾代表講師による、ナレーションとセリフのサンプルを録りました。
第3期生1年次ボイスサンプル収録
ヴォイス・スリーの収録システムで、堀尾代表講師による、ナレーションとセリフのサンプルを録りました。
第2期生2年次夏の東京収録がありました。
2年生は、東京収録3回目です。以前よりリラックスしてアニメのアフレコの収録をしました。
第3期生1年次夏の東京収録がありました。
1年生達は、初めての東京収録に緊張しながらも日頃の成果を発揮しました。
第3期生の入所式が行われました。
名古屋声優演技養成所VOICE3第三期生の入所式が行われました。

体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
バオバブ付属養成所【BAO】・【VOICE3】専任講師 峰あつ子を特別講師としての体験レッスンが、満員のご参加で大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
【出演情報】明海ゼミナールCMに、第2期生が出演
明海ゼミナールCMに、第2期生が出演しました。
【出演情報】レッスン生第1期生3名、第2期生3名、計6名が、トヨペットTV-CMに出演
レッスン生第1期生3名、第2期生3名、計6名が、トヨペットTV-CMに出演しました。
体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
バオバブ付属養成所【BAO】・【VOICE3】専任講師 峰あつ子を特別講師としての体験レッスンが、満員のご参加で大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
多数の応募により、多くの方にお断りさせて頂きましたが、次回体験レッスンが2016年2月28日(日) 13:00~15:00にあります。
ご希望の方はお早めにお申込みをお願い致します。
体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
バオバブ付属養成所【BAO】・【VOICE3】専任講師 峰あつ子を特別講師としての体験レッスンが、満員のご参加で大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
ぷろだくしょんバオバブのスタジオ「a Spring スタジオ」でドラマCDの収録を行いました。
8/1~8/2に、ぷろだくしょんバオバブのスタジオ「a Spring スタジオ」で収録を行いました。




第2期生の入所式が行われました。
名古屋声優演技養成所VOICE3第二期生の入所式が行われました。

【出演情報】レッスン生第1期生4名が、トヨペットTV-CMに出演
レッスン生第1期生4名が、トヨペットTV-CMに出演しました。
【出演情報】レッスン生第1期生2名が、大手リゾート施設キャナルリゾートの館内放送VPに出演
レッスン生第1期生2名が、大手リゾート施設キャナルリゾートの館内放送VPに出演しました。
ぷろだくしょんバオバブのスタジオ「a Spring スタジオ」でアテレコの収録を行いました。
ぷろだくしょんバオバブのスタジオ「a Spring スタジオ」でドラマCDの収録を行いました。

本年度のオーディションが終了致しました。多くの方にご応募いただきありがとうございました。
多くの方にご応募いただいた本年度のオーディションが終了いたしました。ありがとうございました。
ご希望に添えない方も多数おりますが、合格された方はおめでとうございます。
【出演情報】レッスン生第一期生数名が、大手専門学校の制作ビデオへのアテレコ・ナレーションに出演
レッスン生第一期生数名が、大手専門学校の制作ビデオへのアテレコ・ナレーションに出演しました。
第四回体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
バオバブ付属養成所【BAO】・【VOICE3】専任講師 峰あつ子を特別講師としての第三回体験レッスンが、満員のご参加で大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
【出演情報】大手銀行へのプレゼン用CMナレーション入れ
レッスン生第一期生数名が、大手銀行へのプレゼン用CMナレーション入れを行いました。
第三回体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
バオバブ付属養成所【BAO】・【VOICE3】専任講師 峰あつ子を特別講師としての第三回体験レッスンが、満員のご参加で大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。

第二回体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
バオバブ付属養成所【BAO】・【VOICE3】専任講師 峰あつ子を特別講師としての第二回体験レッスンが、満員のご参加で大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
ぷろだくしょんバオバブのスタジオ「a Spring スタジオ」でドラマCDの収録を行いました。
ぷろだくしょんバオバブのスタジオ「a Spring スタジオ」でドラマCDの収録を行いました。


特別講師に一城みゆ希さんをお迎えしてレッスンを行いました。
特別講師に一城みゆ希さんをお迎えしてレッスンを行いました。

第一回体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
バオバブ付属養成所【BAO】・【VOICE3】専任講師 峰あつ子を特別講師としての第一回体験レッスンが、満員のご参加で大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。
第一期生の入所式が行われました。
晴天に恵まれ、名古屋声優演技養成所VOICE3第一期生の入所式が行われました。


第二回オーディションが終了しました。数多くの方に応募いただきありがとうございました。
多くの方にご応募いただいた第二回オーディションが無事終了いたしました。
第一回オーディションが終了しました。数多くの方に応募いただきありがとうございました。
多くの方にご応募いただいた第一回オーディションが無事終了いたしました。
第三回体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
バオバブ附属養成所【BAO】卒業生 田中真奈美さんをスペシャルゲスト、バオバブ附属養成所【BAO】専任講師 峰あつ子さんを特別講師としての第三回体験レッスンが、満員のご参加で大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。


第二回体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
アニメーション音響監督 田中英行さんを特別講師としてお迎えしての第二回体験レッスンが、満員のご参加で大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。


第一回体験レッスンが大盛況のうちに終了致しました。
緒方賢一さんを特別講師としてお迎えしての第一回体験レッスンが、59名のご参加で大盛況のうちに終了致しました。ありがとうございました。


養成所開所にむけ準備が進んでいます。
名古屋声優演技養成所「(株)VOICE3」サイトをオープン、資料の制作、レッスン場の設営準備など、順調に準備が進んでいます。
名古屋声優演技養成所「(株)VOICE3」サイトをオープンしました。
当サイトがオープンしました。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
告知サイトをオープンしました。
当サイトのオープンに先立ち、告知サイトをオープンしました。
株式会社ぷろだくしょん★バオバブ、株式会社ムーブマン、株式会社エイチ・コラボレーションによる3社合同協議を行いました。
養成所開所に向け、株式会社ぷろだくしょん★バオバブ、株式会社ムーブマン、株式会社エイチ・コラボレーションによる3社合同協議を行いました。
レッスン生の技能を伸ばすためのレッスン内容を協議するなど、充実した協議となりました。