01 充実の講義内容!!
「現役の声優」が講師です。発声や発音、滑舌の基礎に加えアニメアテレコ、外画吹替えの演技及びマイクワークなど、東京のプロダクション養成所と同様の授業が名古屋にいながら受けられます。
又、夏・冬には、東京のスタジオにて収録体験があります。
02 安心のプロダクション直接経営
名古屋声優演技養成所 ヴォイス・スリーは、東京で、40年にわたり、声優・ナレーター・俳優のマネージメント事務所を経営する 「㈱ぷろだくしょんバオバブ」「㈱ムーブマン」と、名古屋の声優・ナレーター事務所「㈱エイチ・コラボレーション」の3社が運営する養成所です。
ぷろだくしょんバオバブ神田と、ムーブマン羽佐間は49社の声優プロダクションの事業団体「一般社団法人日本声優事業社協議会」にて、監事・理事長を務めています。
社長の堀尾は、長年に渡り東京で活動していました。
地方から上京したあとの苦労もわかっていますので、親身になって対応しています。
03 インターンシップでは無い、実際のCMやナレーションなどのお仕事の実績多数!!
在学中から、ナレーション、CM、ゲーム、CMソング、ドラマ出演などのお仕事の実績多数あります。
「インターンシップでは無く、実際に出演料の出るお仕事です。」
又、研究科に進学すると業務提携先の「名古屋サンミュージック」の準所属扱いになる事が出来ます。より幅広いお仕事に参加出来ます。
04 毎年プロダクション所属オーディションがあります。
ぷろだくしょんバオバブ社長の神田、ムーブマン社長の羽佐間も、年間を通じてレッスン生の成長を見ていきます。
年度末には、プロダクション社長、マネージャーによる所属オーディションがあります。